人気急上昇中のINTO1にいち早くファンレターやプレゼントを届けたいファンの人もたくさんいると思います。
しかし、日本国内なら事務所の住所を調べて簡単にファンレターなどを郵便局などに出せば届くのですが、海外に出すのは少し勇気が必要ですよね。
そこでこのページではINTO1のファンの方がスムーズにメンバーにファンレターなどが届くようにアプローチしたいと思います。
このページを読むのにおすすめな人
- ファンレターを出したいけど送り方がわからない
- プレゼントは送っても大丈夫かな?
- 何を送ればいいか悩んでいる
- やっていけないルールなどはあるの?
INTO1にファンレターやプレゼントを送る方法
ファンレターなどを出したいけど、海外に送らなけらばいけないから悩んでいる、わからないという方に向けてノウハウをお伝えします!
ファンレターなどを海外に送る方法
ファンレターなどを海外に送るにあたり、国際郵便を利用するのがおすすめです。
特に国際郵便のEMS(国際スピード便)というサービスがあるのですが、こちらを利用すると最速で届けることが可能です。
船便はもとより空便よりも1〜2日ほど早く到着することができ、最短で2日ということでした。
しかし、便利なサービスであるため、料金は高めに設定してありますので、急ぎではない場合は空便が一番コスパであると思います。
試しに料金表を出してみましたので、みてみましょう!
![]()
![]()
サイト引用:日本郵便
例えば60gの手紙を東京→北京に出した場合で計算しましたが、
到着が一番早く、料金が高いのはEMS、到着が一番遅く、料金が安いのは船便、中間は空便
となりました。
よって、物や時間にもよりますが、空便が一番安定してコスパであると言えますね!
詳しくは郵便局のホームページを貼り付けますので、そちらを参考にしてみてください。
ファンレターなどの送り先住所
ファンレターを送るには相手先の住所などが必要です。
INTO1の場合
全体の所属マネジメント: 哇唧唧哇(ワジジワ)エンターテイメント
住所:北京朝陽区九仙橋路第1インディ港
電話番号:010-84320212
ファンクラブ用メールアドレス:fans@wajijiwa.com
しかし、INTO1の場合はメンバーそれぞれの担当事務所が異なるので、そちらに送ってもいいかもしれませんね。
特に日本人メンバーはAvexに所属しているので、日本人メンバーのファンの人はそちらの方が早いかもしれません。
INTO1などアーティストが読む確率が上がるファンレターなどの渡し方
ファンレターやプレゼントをせっかく手間暇かけて準備して送ったにもかかわらず、実際届いたのか、もしくはマネージャーなどに捨てられてしまったのではないかと疑心暗鬼になってしまう場合があります。
そんな時は、少しでも本人に届く確率をあげるための方法をお伝えします。
確率をあげるための渡し方
気をつけることは次の通りです↓
- ファンレターやプレゼント品などと一眼でみてわかるようする
- 個人情報を書くことをやめる
- 住所や切手の料金に誤りがないか郵便局などで確認する
これを挙げたのには理由があるのですが、まずファンレターなどは直接本人に届くことはなく、マネージャーや事務所の係に届きます。
その中で数多くのお届け物がある場合、何が入っているものかわからないものであったりすると開封の優先度が低くなるため、明確に何が入っているのか示す必要があります。
他にも中身を確認したら、自分の個人情報が書かれていて、明らかに返信を求めている下心丸出しのものは本人に届きづらいでしょう。
ですので、返信してもらえたらいいなということよりも、見てくれてありがとうという気持ちを全面に出すようにした方がいいかもしれません。
究極の渡し方
INTO1など海外を拠点に活動しているグループに直接渡す方法があります。
それは現地人の友達を作ることです。
現地人と繋がれば、直接渡す機会がグッと上がります。
それは、例えばBTSのように海外で活躍するアーティストは移動手段として必ずと言っていいほど、空港を利用します。
ですので、ファンレターなどは現地人にあらかじめ渡しておき、届けたいアーティストが帰国や出国するときに渡してもらうようにお願いします。
すると、うまく成功すれば直接受け取ってもらえるのは間違いないはずです。
INTO1などアーティストに読まれるファンレターの書き方
せっかく私がファンであるということを相手に伝えたいのに、しどろもどろの文章では相手にもその本気の気持ちが伝わらないかもしれません。
ですので、ここで基本的なエチケットや伝え方をピックアップします。
- 電話番号、LINEなどのSNSアカウント、連絡手段は載せない=返信を促すようなことはしない
- プレゼントを贈りたい場合は、一度宛先に確認するのがベスト=プレゼントはNGの場合もあるので
- 言葉選びは慎重に=タメ語は失礼になる場合あるので、初めは敬語を使うのがベスト
- 敬語でも少しソフトな印象を与える=かしこまりすぎても距離感が生まれてしまうので、柔らかい感じの口調で書くといいかも
- 封筒や便箋はシンプルで綺麗なものを選ぶ=謙虚な姿勢が好感を持たれる
もし便箋や手紙などをお探しの方は可愛らしくシンプルな商品を探してみました。
金額も安くていいかなと思いましたので、活用してみてください↓
文章の構成
文章の構成は、書き始める前に考えたいところですが、基本的には起承転結がしっかりとまとまった文章であればきちんとわかりやすく伝えられるかと思います。
起:始まりの挨拶、自己紹介など
承:ファンになったきっかけ、出来事の感想など
転:相手に一番伝えたいこと、こういうところが好きなど
結:終わりの挨拶やメッセージ、しっかりと伝えたいことなど
文章にも話の流れをしっかり作って語りかけるように書いていくと書きやすいかもしれませんね!
手紙を書くのが苦手だなって思う人はまず、短い分から練習してみましょう!
そんな時はこちらの本が参考になりますよ↓
INTO1などプレゼントを相手に送るにあたり禁止されていること
あまりにも相手のことが好きすぎるあまり過度なプレゼントを送ってしまうファンも中にはいるようですが、そのような場合は返品されたり、廃棄されてしまう可能性があるので注意してくださいね。
基本的に
- 食べ物関係
- 高級品
- 現金
の受け取りは遠慮している事務所は多いようですね!
特に海外の人気アーティストBTSなどはプレゼントの受け取りは公式で公表しております。
少し前になるのですが、Yahooニュースにも同じような記事がありましたので、参考にしてみてください。
こんなプレゼントはNG タレントへの正しいプレゼントの贈り方って?
まとめ
このページではファンの方が大好きな人へ送る方法をお伝えしてきました。
特にINTO1など海外のアーティストとなるとファンレターひとつでも送るのが大変になりますよね。
そのような方へお力添えになれれば幸いかと思います。
最後までご精読ありがとうございました。
合わせてこちらの記事も読んでみてください↓