このページでは、ガールズプラネット999 第6話のネタバレについて、コンビネーションミッションと最新セルや第2次投票のルールについて解説します。
第5話では、投票結果によって、生存者と脱落者の発表が行われました。
【ガルプラ第5話】投票結果と脱落者/生存者の発表!4話あらすじとSNSの反応は?
第6話は9月10日(金)20:20〜放送されます。
放送内容としては、新たなミッション内容と、今まで組まれたセルの解体が放送予定となっています。

ABEMAの無料視聴期間を過ぎてしまった場合は、プレミアム会員にある方法もありますが、Mnetで視聴する方がおすすめ!
Mnetでは、BTSのカムバやライブ配信など、他では見れないオリジナル映像が多数配信されていて韓流・K-POPファンはこのチャンネルを利用しています。
U-NEXT経由で初回1ヶ月無料体験する
U-NEXT経由でMnetの無料トライアルを試してみる
期間内に解約すれば一切費用はかかりません。
本ページの情報は2021年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
・第5話の回想
・第6話ネタバレ
・新たなミッション「コンビネーションミッション」とは?
・第2次投票の解説
【ガルプラ第3話】コネクトミッションの結果(勝敗)と脱落者のその後やベネフィットについて
【ガルプラ第4話】コネクトミッション結果と中間順位・脱落者とその後について
【ガルプラ第6話ネタバレ】コンビネーションミッションと最新セルは?第2次投票のルールも解説!
【ガルプラ第7話ネタバレ】中間投票結果と最新セル/披露曲まとめ一覧!
【ガルプラ第6話ネタバレ】と第5話の回想
ガルプラの第5話は9月3日に放送されました。
放送内容は下のとおり↓
・生存者、脱落者、マスターによる救済者の発表
・プラネットTOP9の発表
まず、投票結果によって、順位の発表がありました。
順位の発表によってセルの17位(計51名)までが生存者枠、それ以下は脱落者となりました。
ハラハラドキドキのメンバーでしたが、マスターから呼ばれた瞬間の歓喜の声や表情を見ると緊張感が伝わってきましたね。
投票結果で上位17位までのセル(51名)とマスターによる救済者の発表(各国1名の計3名)で合計54名が次回以降の放送にも登場します。
そのほか、番組終盤にはグローバル投票結果によって参加メンバーのTOP9も発表されました。
詳しくは【ガルプラ第5話】のページに書いています。
第6話ネタバレ
第6話では、今まで組んでいたセルの解体と新たなセルの発表があるでしょう。
また、コンビネーションミッションという2つ目のミッションの内容についても説明があるようです。
そして、また新たな投票が始まるので、その投票ルールなどの説明もありそうですね。
今現在わかっている投票ルールについては以下のとおり↓
・各国、順位の低いメンバー10名、合計30名が脱落
・投票メンバーは各国3名、合計9名の投票ができる
・投票は前回と同様、ユニバースで行う
・投票数が反映される割合は韓国が50%、それ以外の国全体が50%の割合でポイント換算される
・投票は1日1回
第6話 放送内容
ガルプラ第6話の放送が始まりました。
放送内容は以下の以下のとおり↓
・ミッション曲の発表
・セルの解体&再編成
・編成風景の模様やメンバーのコメント
・3人/6人/9人チームのミッション曲の披露(一部のセルのみ)
披露チーム
SHOW ME THE MONKEY2(ラップポジション):We Are
メンバー:キム・ボラ/永井愛美/ウェン・ジャ
BLACK PINK(ダンスポジション):Ice Cream
メンバー:キム・ダヨン、グィン・マヤ、ヒュニン・バヒエ/池間流杏、藤本彩花、岸田莉里花/チェン・シンウェイ/シュイ・ニエンツー、ウー・タミー
Meghan Trainor(ダンスポジション):No Excuses
メンバー:キム・スヨン、江崎ひかる/ヤン・ズーグァ
【ガルプラ第6話】コンビネーションミッションの解説
番組の冒頭には、コンビネーションミッションの説明がマスターにより発表されました。
コンビネーションミッションは、「3人・6人・9人」のセルを再編成して、同じ人数のグループ同士のバトルを展開します。
バトルとは、各チームごとに決められた曲をラップメイキング、振り付けの創作、編曲を行いパフォーマンスするというものです。
3人グループの曲やポジション
SHOW ME THE MONKEY(ラップポジション):VVS
SHOW ME THE MONKEY2(ラップポジション):We Are
少女時代 テヨン(ボーカルポジション):All About You
ITZY(ボーカルポジション):Mafia In The Morning
Meghan Trainor(ダンスポジション):No Excuses
6人グループの曲やポジション
IU(ボーカルポジション):My sea
イ・ソンヒ(ダンスポジション):Fate
9人グループの曲やポジション
Little Mix(ダンスポジション):Salute
勝利セルのベネフィット
勝利したセルには、ベネフィットとして得点が与えられます。
勝利セルには合計27万点を山分けします。配分は下のとおり↓
3人セル=3当分
6人セル=6当分
9人セル=9当分
と分けられ、当然、ライバルの数が多い3人チームは勝利すると高い得点が与えられることになります。よって
3人チームの勝利得点=9万点
6人チームの勝利得点=4.5万点
9人チームの勝利得点=3万点
となります。
【ガルプラ第6話】最新セルの発表
第5話のコネクトミッションも終了したため、これまでのセルは解体され、新たにセルが組まれるようになります。
新たに組まれるセルは、一種のベネフィットがあり、第5話で発表されたプラネット9に選ばれたメンバーはセルを優先的に作ることができる特典があります。
ですので、プラネット9のメンバーはメンバーの能力などもある程度わかってきたので、かなり優位にセルを作ることができるのではないでしょうか。
作成された新しいセル一覧
セルの再編成は、上で説明したように、3人/6人/9人のセルに分けられるます。
各人が好きな人数・曲を選ぶことになるのですが、曲を選ぶ順番は、前回のグローバル投票で上位に入ったセルのメンバーから選ぶことができます。
セルは
3人チーム = 韓国・日本・中国 各1名
6人チーム = 韓国・日本・中国 各2名
9人チーム = 韓国・日本・中国 各3名
で編成されます。
さっきの予告で穴埋め出来た!!!
組み合わせの仕方がすっごい気になるwwww pic.twitter.com/g7rkgBPbTV— みい·˖✶ガルプラ垢 (@__gp_mii__) September 10, 2021
順位出たものの正直まだ全員は顔と名前が一致してない…となってる人(主に私)の為に個人順位顔名前早見表作ったから是非〜!!セルがしっかり作用していて残酷な世界…となってます🥲#GirlsPlanet999 #ガルプラ pic.twitter.com/j98CEVcF5F
— 山田 (@Yooo___9) September 3, 2021
スポンサーリンク
\業界最安!4000円から利用可能、スマホの結婚相談所 【naco-do】/
【ガルプラ第6話ネタバレ】第2次投票のルール
第5話放送終了までにわかっていることは、上でも述べましたが、以下のようなことがわかっています。
・各国、順位の低いメンバー10名、合計30名が脱落
・投票メンバーは各国3名、合計9名の投票ができる
・投票は前回と同様、ユニバースで行う
・投票数が反映される割合は韓国が50%、それ以外の国全体が50%の割合でポイント換算される
・投票は1日1回
投票方法は、これまで通りユニバースで投票をすることができます。
投票は2次投票(9月18日10:00まで)とクリエーションマッチング投票(9月11日22:30まで)ができます。
ここにあるクリエーションマッチング投票は、詳細は発表されていないのですが、三回目のミッションのセル編成に関係があるようですね。
曲ごとにマッチさせたいメンバーを組んで投票できるようになっています。(1曲7名編成)
スポンサーリンク
\業界最安!4000円から利用可能、スマホの結婚相談所 【naco-do】/
まとめ
このページでは、ガールズプラネット999 第6話のネタバレについて、コンビネーションミッションと最新セルや第2次投票のルールについて解説しました。
ストーリーも中盤に入りつつあるガールズプラネット999。
第5話では脱落者も決定し、現在では54名のメンバーとなりました。
さらに今回から始まったコンビネーションミッションでは30名もの脱落者が決まってしまいますので、このミッション終了後には24名まで減少します。
このコンビネーションミッションではどのような波乱なストーリーが展開されるのか気になりますね!
過去の放送も続けてみたい場合は、AbemaもしくはU-NEXTのMnetがおすすめ!
\Abemaプレミアムは広告なしで視聴してどこからでも再生可能/
今すぐAbemaを無料体験
14日間以内の解約で完全無料!
\K-POPのコンテンツが豊富なMnet、U-NEXTを経由で31日間無料体験/無料体験中の解約で完全無料!
本ページの情報は2021年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。