BANG BANG CON(バンバンコン)2021が今年もまもなくやってきます!
大好きなBTSをスマホやパソコンなどの小さい画面でみるのはもったいないので、せっかく視聴するならテレビで見たいですよね!
今年は昨年と違い1日のみの開催ですが、1日に中身が凝縮されていると考えれば問題ないですね!
この記事では
簡単なタイムテーブル
テレビでの視聴方法
再視聴・見逃し配信
の3つについてご紹介していきます!
BANG BANG CON(バンバンコン)2021の日程・セトリ、再視聴など
バンバンコンを楽しむ前にサクッとやっておこう!
youtubeチャンネル登録!
無料配信なのでボタンクリック一つで簡単に視聴できます!登録していない方は見逃し厳禁のため、登録して通知するように設定しましょう!
登録はこちら↓
BANGTANTV
日程の確認、タイムテーブルなど
BANG BANG CON(バンバンコン)2021の日程は
- 2021年4月17日(土)15:00〜
- 15:00 ~ BTS LIVE TRILOGY Ep.1 BTS BEGINS( memories of 2015)
- 17:40 ~ BTS 5th Muster ( Magic Shop) in Busan
- 19:40~ BTS WORLD TOUR SPEAK YOURSELF : SAO PAULO
https://twitter.com/bts_bighit/status/1381260750736347137?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1381260750736347137%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fstarworldtrend.com%2Fbts%2Fbangbangcon21-setlist%2F
再視聴
昨年は2020年7月30日11時に映像配信でした。
今年は早めに視聴できるといいですね!
VODコンテンツを利用するためにはWeverseに登録、確認する必要があります!
BANG BANG CON(バンバンコン)をテレビで視聴する方法を4つ厳選!
まずは噛み砕いて順序立てをしよう!
- インターネットが接続してあるか
- テレビがyoutube対応のテレビであるか
- テレビがyoutube非対応のときはどうするのか
① インターネットが接続してあるか
バンバンコンはYouTube配信ですので、インターネット環境(Wi-Fi)が必要になります。
現在は、インターネット環境が普及してきてますが、Wi-Fiがない場合はスマホから直接HDMIケーブルにて接続する必要があります。
② テレビがyoutube対応のテレビであるか
まずはテレビがインターネット環境に対応しているか確認します。
リモコンにyoutubeボタンがあれば対応しています。
ない場合はメニューボタンなどからYouTubeのアイコンがあるか確認します。
それでも判明しない場合は、取説もしくは、テレビ背面に記載されている型番から調べる必要があります。
③ テレビがYouTube非対応のときはどうするのか
調べたところ非対応だったときは
- YouTube対応の新しいテレビを購入する
- YouTubeを対応させる付属品を購入する
付属品を購入する場合は下記を参考にしてください!
fireTVstickやAppleTVなどの付属品を購入、設定する
厳選した付属品は以下の4つです。
- Fire TV Stick(Amazon)
YouTubeをテレビで視聴する際に1番おすすめです!
理由は、使い方が簡単。スティックをテレビのHDMI端子に接続して、専用リモコンで操作するだけなんです。
またYouTube以外にも、amazonプライムビデオやU-NEXT、Netflix、huluなどの様々な動画配信サービスに対応しているので契約した配信サービスを環境を変えずに視聴することができます。
テレビにスマホの画面を映すことができるキャスト機能もあります。
価格もApple TVなどよりも安価で、フルHDのモデルは、Apple TVが17,064円(税込)に対して、Fire TV Stickは4,980円(税別)です。
購入はこちら!
- Chromecast(Google)
Chromecastは、Google Playムービーを利用している人に特におすすめです。
接続方法はFire TV Stickと同様でテレビ側のHDMI端子にChromecastを挿入し、画面上で操作するだけOKです。
専用のリモコンなどは付属していませんが、スマホからの操作で見ている画面をすぐにテレビで視聴することができます。
YouTubeのキャスト機能もついており、フルHDモデルの価格は、Fire TV Stickと同じくくらいです。
ただ、YouTubeを見るだけであれば問題はありませんが、amazonプライムビデオは非対応なので注意が必要です。
- Apple TV(Apple)
AppleTVはApple製品をたくさん利用されている方におすすめです。
ミラーリングでiphoneの画面をテレビに映すなど、Apple製品同士の紐付けが簡単です。
デザインがおしゃれであることや有線LANの接続も可能です。
価格は他のものより高めですが、性能への信頼度も高く、Apple製品で統一したい方にはぴったりです。
- ゲーム機から接続して見る
YouTubeをテレビで視聴することもできる機種は、
・PlayStation 4
・PlayStation 3
・Xbox
・Nintendo Switch
・Wii U
などです。いずれかのゲーム機を持っているという人はこちらで対応できます。
まとめ:バンバンコン2021/BTSをテレビで視聴する
一年に一度の楽しいイベントですので、見逃しのないようにしましょう!配信まで残り数日まで迫ってきました!
楽しみですね(YEY)

BTSの最新情報から過去のLIVE情報まで盛りだくさん
BTS情報シェアルーム
Twitterも登録してね!→BTSfc^^
気軽にフォローしてください♪