世代ショートNo. 1と称される緒方漣選手が在籍する横浜高校の甲子園出場が決定しています。
緒方選手は、鉄壁のショートと言われるほど守備に定評があり、名門である横浜高校のレギュラーの座を1年春で獲得しています。
1年生から活躍する選手の1人としてこのページでは、緒方選手の神奈川県大会を含めた甲子園成績を打率・打点・ホームランなどをまとめてお伝えします。
同じ怪物一年生 花巻東佐々木麟太郎選手情報はこちら↓
・緒方漣選手の甲子園成績
・神奈川県大会成績
夏の甲子園 横浜高校の組み合わせやスケジュール
2021年の夏の甲子園(第103回全国高等学校野球選手権大会)は、8月9日(月)に開幕します。
今回の甲子園は、原則無観客での試合ということで少々残念なところですが、致し方ないのかなと思います。
甲子園出場校一覧はこちらから↓
大会スケジュール
【夏の甲子園 主な大会日程・スケジュール】
・8月03日(火) 組み合わせ抽選会 16:00-
・8月09日(月) 開幕
・8月20日(金) 休養日 ※3回戦後に新設
・8月21日(土) 準々決勝
・8月22日(日) 休養日 ※女子決勝
・8月23日(月) 準決勝
・8月24日(火) 休養日
・8月25日(水) 決勝戦
組み合わせ表
組み合わせトーナメント表はこちら↓
横浜高校の対戦相手
一回戦
学校名 | スコアボード | 合計 |
広島新庄 | 0 0 0 0 1 0 0 0 1 | 2 |
横 浜 | 0 0 0 0 0 0 0 0 3× | 3 |
試合ダイジェスト
二回戦
学校名 | スコアボード | 合計 |
智弁学園 | ||
横 浜 |
横浜高校 緒方漣選手のプロフィールや甲子園成績
甲子園開幕が8月9日から始まりました。
横浜高校は8月11日から登場し、一回戦の相手は広島新庄高校となっています。
緒方漣選手 プロフィール
世代 | 2005年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 内野手 |
所属 | 横浜 |
小学 | 元宮ファイターズ |
中学 | オセアン横浜ヤング |
高校 | 横浜 |
全国大会 | 中学1年生 ヤングリーグ選手権大会2018年(2回戦) ヤングリーググランドチャンピオン大会2018年(ベスト8) 中学2年生 ヤングリーグ春季大会2019年(2回戦) ヤングリーグ選手権大会2019年(1回戦) ヤングリーググランドチャンピオン大会2019年(ベスト4) 中学3年生 ヤングリーググランドチャンピオン大会2020年(優勝) |
緒方漣選手甲子園成績
一回戦 横浜高校 VS 広島新庄
打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 打率 |
5 | 2 | 3 | 1 | 0.400 |
緒方選手のサヨナラ逆転スリーランで勝利を収めました!
二回戦 横浜高校 VS 智弁学園
横浜高校の神奈川県大会の組み合わせや緒方漣選手の地方大会成績
2021年の全国高校野球選手権の神奈川県大会出場チームは176チームでした。
下の図は5回戦以降(ベスト16)からの組み合わせ表です。
出典:高校野球ステーション

横浜高校野球部は合計7試合しており、94得点8失点という圧倒的な成績でした。
緒方漣選手の神奈川県大会成績
打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 打率 | |
決勝 | 1番 | ショート | 5 | 3 | 0 | 3 | 0.600 |
準決勝 | 1番 | ショート | 2 | 1 | 0 | 0 | 0.500 |
準々決勝 | 1番 | ショート | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
5回戦 | 1番 | ショート | 2 | 0 | 0 | 1 | 0.000 |
4回戦 | 1番 | ショート | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 |
3回戦 | 1番 | ショート | 3 | 3 | 0 | 2 | 1.000 |
合計 | 12 | 7 | 0 | 6 | 0.583 |
まとめ
このページでは、期待の1年生緒方漣選手の成績や甲子園情報についてお伝えしました。
守備が上手いと定評のある緒方選手ですが、甲子園の舞台ではどのような活躍をしてくれるのかとても期待ができます。
甲子園の組み合わせは8月3日16:00〜ですので、組み合わせがわかれば、日程や成績などを更新していきます。