このページでは、ガールズプラネット999(通称:ガルプラ)で選ばれたTOP9(プラネット9)は誰になるのか予想を踏まえ、候補・脱落・合格者を予想してみます。
ガルプラは8月6日にMnet・Abemaで放送が始まっています。
8月13日に放送された第2話では、さっそく推しセル・メンバーへの投票が始まっています。
↓U-NEXT経由でMnetを登録してガールズプラネット999を視聴しよう↓
Mnetは韓流・K-POPファンには見逃せない豊富なラインナップ!
カムバやライブ舞台裏映像など、厳選したオリジナル番組編成でお届けします!
↓U-NEXTからMnetを登録すると31日間の無料トライアルがついてくる↓
U-NEXT経由でMnetを見てみる
本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
・ガルプラの候補者予想
・投票結果と脱落者・合格者一覧
【ガルプラ】TOP9!
ガールズプラネット999のオーディション結果『プラネット9』は最終話までお待ちください。
cellシステムとtop9で再選択されても最終9人の割合が3:3:3じゃない可能性もあるなら韓国投票50%なんだからC-groupは最終メンバーにいなかったりするのかな?
DUCKADの結果を見てもtop9に選ばれた研修生がまだ100万票くらいだしガルプラはC-groupにとって不利
本国でC-pickを沢山作るのは大変だよね pic.twitter.com/VCoo1Imd8T— 💜ФwjⅠз💜강예서 (@Wmtkgj) August 15, 2021
【ガルプラ】TOP9候補者予想!脱落者・合格者まとめ
8月13日に第2話が終了し、参加者メンバー・セルへの投票が開始されました。
最新順位については別記事にまとめていて、第1話から最終話まで最新情報を書いています。
TOP9候補者
ガルプラ2話 全メンバーステージ及びTOP9候補&TOP9#GirlsPlanet999 #걸스플래닛999 #ガルプラ pic.twitter.com/jcaWEEzqSD
— Brix1000 (@Brix1000) August 13, 2021
第5話で2回目のプラネット9が発表
【ガルプラ第5話】投票結果と脱落者/生存者の発表!4話あらすじとSNSの反応は?
脱落者一覧
脱落者は第4話以降に発表されます。
8月20日までお待ちください。
第1回 脱落者の発表
【ガルプラ第5話】投票結果と脱落者/生存者の発表!4話あらすじとSNSの反応は?
合格者(通過者)一覧
脱落者は第4話以降に発表されます。
8月20日までお待ちください。
第1回目の合格者と救済者
【ガルプラ第5話】投票結果と脱落者/生存者の発表!4話あらすじとSNSの反応は?
【ガルプラ】投票結果 第2話終了後時点から
投票結果については、コネクトミッション後に番組から発表されると思います。
第3話で中間投票結果の発表あり
ガルプラcell中間順位表です#GirlsPlanet999 pic.twitter.com/UrVhRFYt4M
— モツ煮 (@M_tsuni) August 20, 2021
投票結果
【ガルプラ第5話】投票結果と脱落者/生存者の発表!4話あらすじとSNSの反応は?
投票手順
投票は、ユニバースというアプリから行うことができます。
手順まとめはこちら↓
2 規約に同意
3 Google・Facebook・Apple・LINE・TwitterのいずれかのアカウントIDでログイン
4 ログイン後、画面左上にガルプラ999のアイコンがあるのでタップ
5 画面下メニューの『VOTE』から必要情報(電話番号など)を入力して推しを選択
6 投票完了の画面になればOK!

このユニバースでは、1アカウントにつき、1回。
ですが・・・
投票の途中結果を知る
投票結果の中間発表などがあればいいのですが、どうやら公にはなさそう。
ですが、『DUCK AD』という韓国アプリをダウンロードすると得票数が確認できます。
ユニバースとの連携しているかどうかはわからないところですが、リンクにカカオトークがあったので、韓国アプリであることには間違いなく、投票数を見る限り投票結果とみていいでしょう。
YouTuberのサランピTVさんで
実際に私もやってみた感想
私が『DUCK AD』をダウンロードして使ってみての感想まとめ↓
2 スマホ2台でGoogleの翻訳アプリで翻訳してみたけど、正しく表示されない(意味はわかる程度)
3 結果的にYoutubeでアップされている動画をみた方がわかりやすい




左上から1位右下で20位まででした。
ちなみに8月16日12時時点ですが、すでに日本人3名しかTOP20に入っていないんですよね。
ちなみにこの『DUCK AD』は何度でも投票できるとのことで、ユニバースよりも多く得票できるみたいですね!
これは韓国有利と言われても仕方がないです(汗)
まとめ
このページでは、ガールズプラネット999(通称:ガルプラ)で選ばれたTOP9(プラネット9)は誰になるのか予想を踏まえ、候補者・脱落者・合格者を予想してみました。
韓国が勢いを増す中、日本人はTOP20に3名しか入っておらず、劣勢なように見受けられます。
もしかすると、第2話での結果発表で江崎ひかるさんが1位になったため、韓国人に火がついたのかもわかりませんね。
ここで紹介した『DUCK AD』の得票数が間違いないのであれば第3話でもそのままの結果が反映されそうです。
江崎ひかるさんには特にダンスのパフォーマンスはピカイチでマスターからも高評価を得ているのでこのままトップを維持していただけると日本人ファンとしては嬉しい限りです。
それでは、次の放送回まで楽しみに待ちましょう!
↓U-NEXT経由でMnetを登録してガールズプラネット999を視聴しよう↓
Mnetは韓流・K-POPファンには見逃せない豊富なラインナップ!
カムバやライブ舞台裏映像など、厳選したオリジナル番組編成でお届けします!
↓U-NEXTからMnetを登録すると31日間の無料トライアルがついてくる↓
U-NEXT経由でMnetを見てみる
本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。