・今しているゲームに飽きたから他の楽しめるゲームを探している!
・2022年現在でおすすめのゲームを知りたい!
・最近伸びている人気のゲームを知りたい!
このような方に向けて2022年8月現在のおすすめスマホアプリ22選について紹介します!
すでに人気のあるものから、知る人ぞ知る面白いゲームをまとめました!
1.ドラゴンエッグ 仲間との出会い
2.千年戦争アイギスA
3.ちょいと召喚!モンスターバスケット
4.暁ノ天刃録
5.エボニー 王の帰還
6.バキ KING OF SOULS
7.空の勇者たち
8.マフィアシティ
9.レジェンド・オブ・ハーン
10.新信長の野望
11.オリエントアルカディア
12.天下布武 戦国志
13.ピュアニスタ
14.農園婚活
15.ステラアルカナ-愛の光と運命の絆
16.王道RPGグランドサマナーズ
17.三国対戦スマッシュ!/さんすま
18.ステート・オブ・サバイバル
19.Rise of Kingdoms-万国覚醒
20.獅子の如く〜戦国覇王戦記〜
21.コンビマンション(Merge Mansion)
22.宮廷女官
それでは、これらのゲームの詳細について1つずつ説明していきます!
ぜひ、興味のあるゲームを見つけたらダウンロードしてプレイしましょう!
1.ドラゴンエッグ 仲間との出会い
最強のドラゴンを手に入れ世界を冒険しよう!
カスタマイズ性の高い主人公であるアバターとその相棒のドラゴンがともに世界を冒険していく共闘RPG!
ユーザー同士でチャットを活用し協力しあいながらバトルするオンライン対戦がアツい!
ドラゴンエッグのここがオススメ!
おすすめポイント!
・大量にガチャが引ける!
・テンポよくスキマ時間でも楽しめる!
・最大20名によるリアルタイムバトル!
このゲームの売りは、大量にガチャが引けること!
毎日のログインボーナスはもちろんのこと、ガチャが引けるイベントも多い。
2022年6月現在では、このゲームを新たに始めた初心者限定で792連ガチャを引くことができます!
様々な種類のレア度の高いキャラを集めやすく、課金しなくても十分楽しむことが可能!
そしてこのゲームはオートとコマンドバトルを使い分けることができるため、通勤・通学などのスキマ時間にも快適にプレイできます。
そして、最大の盛り上がりが最大10名VS10名で行うリアルタイムバトル!
オリジナルのアバターたちが勢揃い!ライバルギルドの撃破を目指して仲間たちで協力しよう!
主人公とモンスター双方の育成!
・モンスターの育成
・主人公の装備強化
・イベントクエストの周回
このゲームでは、ガチャをたくさん引けることから、大量のモンスターを手に入れることができます。
よって、他の育成ゲームに比べよりモンスターの育成に注力できます。
また、モンスターの育成だけでなく主人公の装備を強化し、他のユーザーに負けないアバターを作ることもこのゲームの面白み。
そして、メインストーリーの他にもイベントストーリーがあることから、常に新しい冒険に挑むことができます。
エッグジェム(課金)の活用法
このゲームのプレイヤーの強さの割合の多くはモンスターが占めます。よって、エッグジェムの活用法はモンスターガチャにあります。
また、ジェムじぃの露店に活用するのもよいでしょう。露店の品揃えは不定期であるので、欲しいアイテムがある場合にはエッグジェムで購入しましょう!
無課金の方にはイベントクエストの周回がオススメ!モンスター育成に必要なレア度の高いアイテムや装備を獲得できます。
2.千年戦争アイギスA
愛と戦略で世界を守りぬけ!
突如復活した魔物たちに国を滅ぼされた王子となって、個性豊かなユニットを指揮して敵と戦争!
戦いの鍵は仲間たちとの絆であり、女性と男性たちの親密度と信頼度を上げることで、能力がアップする!
あなたが生み出す愛と信頼、戦況を変える戦略で世界を守り抜くことが使命!
千年戦争アイギスAのここがおすすめ!
おすすめポイント!
・タッチ操作で繰り広げられる戦争
・キャラのレア度に依存しない絶妙なゲームバランス
・コツコツと長く楽しむことができる
簡単タッチ操作でキャラをフィールドに配置し、陣営を守ることができます。
戦略を考える必要はあるものの、操作は単純で誰でも楽しむことが可能!
また、このゲームではキャラのレア度の高さがゲーム攻略の全てではなく、レア度が低くても性能によっては活躍できるキャラの多数います。
これは無課金の方でも十分楽しめる絶妙なゲームバランス!
そしてキャラの育成がメインのこのゲームでは、長い期間プレイすることで無課金の方でも難易度の高いステージを十分にクリアできるため、コツコツと育成の大変さを感じながらも物語を進めたい方にオススメ!
育成応援パックでより楽しめる!
1度きりの購入が可能で、価格は10000円。実質200個分の結晶をGET!
さらに2体の精霊「ハッピー」と「ジョイ」を獲得することができ、これらの精霊はユニットレベルを最大にすることができるため、一気にチームレベルを底上げで来ます。
また、上記でも触れたように、このゲームではキャラのレア度の高さが全てではないため、課金でも無課金の方でも十分楽しめます!
3.ちょいと召喚!モンスターバスケット
ゆるキャラでドタバタ本格バトル!
物語の始まりは、進級のかかった主人公が追試試験を受けるところからスタート!
しかし、突如異世界へと召喚されてしまいます。
主人公が元の世界に戻るためにも、異性界で出会うモンスターたちとドタバタ奮闘バトルを繰り返す本格RPGとなっています!
モンバスのここがおすすめ!
おすすめポイント
・自分だけの最強パーティーを作れる
・豪華な声優がゲームを盛り上げる
・最大20人でのリアルタイムバトル
モンスターの育成には、経験値を得てレベルアップする方法意外にも、スキルのレベル上げや能力開放があります。
また、武器の装備や、タリスマンを装備することで新たなスキルを獲得できるなど、育成方法は無限大!
他にも、千葉繁、内田真礼、佐倉綾音、石川由依などをはじめとする豪華声優によるバトルカットでゲームが格段と盛り上がります!
10対10のリアルタイムバトルでは、全国のプレイヤーとチャット機能を活用しながらワイワイ楽しめます!
みんなで一緒に対戦や冒険をしたい方にはオススメ!
モンバスで毎日すべきこと
モンバスを始めた当初にすべきことはこちら!
・初心者無料ガチャ
・1日2回の無料ガチャ
・デイリーミッション
・1日1回限定で高報酬がゲットできるデイリークエスト
・PvPアリーナお試しバトル
・イベント周回及びショップでアイテム購入
・不定期に開催されるレイドバトル
・ギルドバトルに参加
これらを毎日こなすことで、キャラの獲得はもちろんレアアイテムをゲットすることもできます!
4.暁ノ天刃録


このように1体のキャラで複数の楽しさを味わうことができる面白み溢れるゲームとなっておりとてもおすすめの作品!
5.エボニー 王の帰還
7つの王国に君臨する帝王になれ!
エボニーはPvPでプレイヤー同士が戦い、王国を築きあげていく都市育成型の戦略ゲームです!
遺跡探検で異なる文明のパズルを解き、さらには都市や兵士を育て上げ帝国の領土を広げていくことが目的のゲームとなっています。
エボニー王の帰還のここがおすすめ!
エボニー王の帰還のおすすめポイント!
•千種類以上のパズルゲーム
•7つの文明から選択
•ジェムが貯まりやすい
パズルゲームはあくまでおまけ要素の1つですが、千種類以上もあり暇つぶしにはもってこいです!
このゲームではアメリカ、中国、ヨーロッパ、ロシア、韓国、アラビア、日本の7つの異なる文明から選択して帝国を築くことができます。
また、嬉しいことにゲーム内の通貨となる「ジェム」は1日に2000ジェムほど入手可能。
日々のイベントやログインボーナスが豊富でジェムは貯まりやすい上に使い道も多く、よく考えて使うことが鍵になります!
チンピラから帝国を築く王へ
このゲームの魅力は、チンピラの主人公がコツコツと帝国を築き王を目指すことにあります。
食料•木材•金属といった素材を集めて施設を建て、王国をアップグレードし都市の力をつけて他のプレイヤーと対戦できます。
また王城のレベルを最大の35レベまで上げることで、国の戦力を一気に上げることが可能で、やり込み次第で課金者にもバトルで勝てる可能性もあり、ぜひやり込んで強敵に挑みましょう!
6.バキ KING OF SOULS
世界中の最強格闘家を倒し頂点を目指せ!
人気格闘アニメの最高峰である「バキ」シリーズの新作スマホアプリ!
世界の最強格闘家たちを倒し、惑星の頂点を目指すド迫力溢れる格闘RPGとなっています。
アニメや漫画でもお馴染みの、地下闘技場の戦士や最凶死刑囚、海王などのたくさんの魅力あるキャラクターが勢揃いでアツい。
バキのストーリーを楽しむことはもちろん、自分だけのオリジナル戦士を育成して、他のプレイヤーと対戦することもできます!
「バキ」のここがおすすめ!
おすすめポイント!
・簡単に楽しめるセミオートバトル
・アニメーションムービーが多い
・他のプレイヤーと楽しめる連合バトル
格闘RPGと聞くと、少し難しく思う方もいると思いますが、基本的にはシンプルなセミオートでバトルで難しい操作性はありません。
また、このゲームではアニメーションムービーが多く、すでにアニメや漫画をみている方はもちろん、これから初めてバキを知る方でもワクワクしながらストーリーを進めることができます。
そして、このゲームの最大の魅力はソロでもマルチでも遊べることです!
決まった時間にみんなで集まり白熱した連合バトル、チャット機能を活用した連合同士での会話。
ソロでのプレイに飽きた人、みんなでわちゃわちゃ楽しみたい人にオススメです!
ストーリー攻略が鬼門
このゲームはストーリーの攻略が難しいとプレイヤー界では言われ、やり込み要素の1つとなっています。
特に第1章のボスから手強く、苦しめられる方も多いでしょう。物語を進めるためには闘魂(キャラ)の強化が必須となってきます。
この闘魂の強化には大量の「刃牙飯」が必要になりますが、簡単に多くの「刃牙飯」を入手することもできません。
そこで、放置報酬を得られる補給所のシステムを利用することで、多くの「刃牙飯」を入手することが可能なので、まずはマメに「刃牙飯」の入手→闘魂の強化に励みましょう!
最高レア度のキャラ集めには課金は必須?
このゲームを攻略していくためには5人の強いキャラクター集めが必要です。
しかし、ガチャでは最高レア確率0.38%、技持ちの場合は0.02%と低確率でしか強いキャラをゲットできない仕様となっています。
よって課金をすることで、強いキャラをゲットする確率を上げることが可能です。
また、10連ガチャを引くことで、星5のキャラが出る確率が高くなるボーナスが発生することがあるので、ぜひまとめて引くことをオススメします!
無課金の方でもほぼ毎日と言っていいほど無料で10連ガチャを引くことができるので、安心してゲームを始めることができます。
7.空の勇者たち
平和を取り戻す勇者となれ!
平和の象徴であった空に浮かぶ島、「雲の城」が深淵の大軍に攻め入られ敗れてしまった。
主人公をはじめとする、若き守護者たちが、「7つの聖器」と平和を求めて冒険するファンタジーRPG!
8.マフィアシティ
マフィア界の頂点に立とう!
マフィアシティ 極道風雲は、マフィア界の頂点に立つためにもグループを拡大し世界のライバルと抗争していく、マフィアをテーマとしたストラテジーゲーム!
すでに全世界で5000万以上ダウンロードされており、その面白さは折り紙付き!
富、裏切り、信頼、共闘、武力、金。
これらがとり囲む世界の中で、マフィア界の王を目指しましょう!
マフィアシティ 極道風雲のここがおすすめ!
おすすめポイント!
•自由度の高いゲーム
•裏社会のリアルな雰囲気を演出
美女との交流、ボスのレベルアップ、施設の建設と強化、射撃訓練所といった縄張り争い以外のコンテンツが豊富!
そして、自分の地下帝国を作り上げることが可能であり、主に別荘の経営、各産業への投資、ファミリーを作るといった、自由度がとても高いゲームとなっています。
地道にコツコツと拠点を作り上げていくことに楽しさがあります!
別荘の強化による勢力拡大
ファミリーの拠点となる別荘のレベルをあげることで様々なことができます。
•美女との交流
•現金の生産量増加
•資源の収集の増加
•新建物の解放
•新機能の搭載
マフィアシティでのやりこみ要素の1つとなります。
また、課金をすることで別荘の高速拡張ができますので、すぐに新たなコンテンツを増やしたい方やマフィアの勢力拡大を目指す方は検討されてもいいでしょう!
9.レジェンド・オブ・ハーン
レジェンドオブハーンのここがおすすめ!

長時間楽しめる盛りだくさんの内容!
レジェンドオブハーンは長時間楽しめるやり込み型のシミュレーションゲームとして有名です。
勇士の育成や敵国との戦闘以外にも、美女との交遊や子供の成長、自国拡大などやるべきことが盛りだくさんです!
ゲーム始めたての初期には、ストーリーを進めて行動範囲を増やしていくことが望ましい。
また、子供の成長には時間がかかりますが、自国の戦力を上げる上で必要な要素となってきますので、美女との親密度をあげて子供を成長させましょう!
10.新信長の野望
信長の野望を体感せよ!
舞台は日本の戦国時代。
領土の拡大や武将の育成を行って戦乱を勝ち抜き、戦国時代の天下統一を目指す!
歴史でも有名な戦国武将の信長が、日本を統一するまでの野望を体感できるソーシャルゲームとなっています。
新信長の野望のここがおすすめ!
おすすめポイント!
•初心者目線に作られた操作性
•美麗なグラフィック
•全国の諸将とのマルチプレイ
一括ボタンの配置、システム側からの最適な布陣の準備、好みで武将や布陣の変更など、初心者にとても配慮されたシステムとなっております。
また、最新技術で作られたオリジナルの世界観と洗練されたキャラのデザインに圧倒されます!
他にも、このゲームの1番の醍醐味であるマルチプレイでは、他のプレイヤーと敵として戦うことや、仲間として共通の敵を倒すことができます。
全国の他のユーザーたちと同盟を組んで、共に切磋琢磨しながら天下統一を目指しましょう!
己の好みに創造できる領土
基本的には施設の解放と増強を目指し、城外のフィールドから素材を集め、時間をかけて建築できます。
資源は時間の経過とともに採集でき、またログインボーナスからも獲得できるため、毎日欠かさずログインをすることオススメします!
他のライバルに負けない自分だけの領土を築きあげましょう1
欲しいキャラゲットには課金も考慮
このゲームはリリース初期から、最高レアリティのキャラ数が多く、欲しいキャラを単体で狙って当てるのは厳しいです。
特に最高レア度の織田信長のガチャの排出率は0.0467%とだいぶ低めです。
新信長の野望を始めたばかりの方や、課金を躊躇してしまう方におすすめな課金パックは次の2つ!
•初回購入特典
→最低価格120円でSSR島津家久ゲット。
•月間パス
→610円で2470の判金をゲットとお得。
月間パスは有効期限の間毎日判金を受け取ることができます。
上記の場合でいうと期間の間にトータルで2470の判金をゲットできる課金パックとなっております。コスパを重視する方に最適の課金パックです!
11.オリエントアルカディア
育成の常識を覆す東洋幻想RPG
全キャラ最高ランクまで育てることができる、育成好きな方に刺さる東洋を舞台としたRPG!
キャラは三国志の武将たちがメインとなっています。
ゲームの目的は、異世界から来たあなたが、陰謀をたくらむ黒龍から世界を救うこと!
キャラの育成と作り込まれたシナリオの双方を楽しみたい方におすすめです!
オリエントアルカディアのココがおすすめ
おすすめポイント!
・英雄全キャラ最高ランクまで育成できる
・豪華な声優が勢揃い
・オートバトルでガツガツ進めれる!
推しキャラを、キャラのレア度を気にせず育成できる!スキンもオリジナリティと愛らしさがあり、ゲームのモチベを保ちながらプレイできます。
ぜひ自分だけの推しキャラをみつけていただきたい!
また主人公や英雄の育成以外にも、神武、霊獣などの強化要素が豊富なので自身のパーティー育成にも注力可能です!
そして、なんと!豪華な声優が大集合!
進撃の巨人のエレンイェーガー役の梶裕貴さん、鬼滅の刃の竈門炭治郎の妹である禰豆子ちゃん役の鬼頭明里さん!
誰もが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
豪華な声優たちと共にゲームを楽しむことができるのも魅力のおすすめポイント!
さらに、バトルはオート機能、かつ3倍速や戦闘シーンスキップもできるため、バトルでは手間をかけることなくガツガツ進めることができます!
時間のない方やスキマ時間に楽しみたい方でも気軽にサクッとプレイできちゃいます!
シナリオ以外にも楽しめるコンテンツ
オリエントアルカディアのさらに面白い要素は、ギルドやチャットを機能を活用したPvPコンテンツ!
とにかくバトルを楽しみたい人には刺さるゲームとなっています。
そして、英雄と戯れることができる家園のシステムでは、英雄の好感度をアップさせ絆を深めたり、宝探しなどのミニゲームや温泉、宴会などを楽しむことができます。
おすすめの課金方法!
最もおすすめなのは490円、980円の2種類用意されている月パス!
月パスを購入すると、毎日一定の幻星が獲得でき、最終的に通常購入するよりも多く幻星を獲得できます!
また、アルテマポイントと呼ばれる、ギフトコードや、ゲームをプレイするだけで獲得できるポイントを活用すれば無料で商品を購入することができます!
12.天下布武 戦国志
自軍の勢力を拡大し天下を勝ちとれ!
戦闘に勝利し土地を奪い勢力を拡大していく、戦国時代を舞台にした戦闘シミュレーションゲーム。
皆さんもご存じであろう戦国大名の織田信長や豊臣秀吉をはじめとする百名以上の武将が登場します。
まずは「東北」「関東」「九州」「四国」の中から自分の好きな場所を選び、勢力拡大をスタート!
武将と兵士の強化、戦略を駆使して天下を勝ちとることが目的のゲームです!
天下布武のココがおすすめ!
おすすめポイント!
・武将のクオリティが高い
・同盟を作って楽しめる!
・ガチャの確率が良い!
他の戦国ゲームと比べて圧倒的に武将のデザインのクオリティが高い!男心をくすぐる男性キャラのかっこよさと、女性キャラの美しさが抜群!
同盟を作ることで、同盟どうしで協力してゲームを楽しむことができます!
さらに、天下布武のガチャでのSSR確率はなんと5.8%!15回ほど引くと1回はSSRが出る感じです!
ゼロから始める自国の拡大を楽しもう!
フィールド内では兵士の派遣だけでなく、「一掃」や「採取」などができます。
食糧、石材、鉄鉱などの重要資源は相応の土地を占領することでしか獲得できない仕様となっているので、資源は自力で獲得することとなっています。
獲得した資源は施設の開放や強化、兵士の生産に利用することができ、自国の拡大には欠かせない要素となっています。
ゼロの土地からどこまで領地を拡大できるかが、このゲームの一番面白い部分です!
無課金でも十分に楽しめる!
天下布武は基本的には無課金や微課金の方でも、長時間コツコツと頑張れば、強くなり十分に楽しむことが可能です。
もっと早く強くなりたい!SSRのキャラを多くゲットしたい!そのような方は課金しても良いでしょう!
13.ピュアニスタ
お気に入りの着せ替えを披露しよう
ピュアニスタはイケメンや美女のアバターを自分の好みに着せ替えして楽しむ、着せ替えソーシャルアプリです!
これまでの着せ替え系アプリとは一味ちがう、オシャレ感と可愛さを兼ね備えたアバターたちが魅力的!
作り上げたアバターは、アプリ内でできた友達や自分のファンに撮影会で見せ合うことができます!
ピュアニスタのココがおすすめ
おすすめポイント
•性別を選んでガチャが回せる
•着せ替えで友達やファンを増やせる
•毎週新作アイテム追加
ガチャでは選んだ性別のキャラが出るように設定できます。自分の好みの性別のキャラを集めたい方におすすめの仕様となります。
イケメンや可愛いキャラを作り上げてゲーム内で友達やファンを増やせます!チャットツールや撮影会の機能を使って、他のユーザーと一緒に楽しむのもよいでしょう!
そして、毎週衣装などの新作アイテムが追加されるため、着せ替えパターンの種類がとても豊富です!
他のユーザーとは被らないような、自分だけのお気に入りの着せ替えを作るのも楽しいですよ!
オリジナルの世界観を作り出そう!
ピュアニスタでは、衣装やスキンの他にも背景やインテリアも変更することができます!
また、他のゲームにはないアバターの視線や首の傾きなど、細かい設定もできるため、さまざまなシチュエーションを演出を可能!
ゲーム内でできた友達やファンと一緒に、衣装や雰囲気を統一して、オリジナルの世界観を作り上げるのも楽しそうですね
毎月有料ガチャチケット3枚ゲット
毎月有料ガチャを引くことができるチケットを3枚もらえます!このチケットを活用することで、無課金者でもSRのキャラを獲得することができます。
他にもアイテム交換に使えるお花や、ログインボーナスを活用することで、無課金者でもアイテムの獲得が簡単に可能です!
14.農園婚活
農園から始まるバーチャル婚活
農園婚活は、農園作りをしながらバーチャル世界で他のユーザーと話したり、ときには恋愛や結婚に発展できるドキドキ恋愛ゲームです!
性別や年齢、容姿を出さずにバーチャル世界であなただけの恋愛を楽しむことができるのが農園婚活の特徴となっています!
農園婚活のココがおすすめ!
おすすめポイント!
•恋愛でドキドキとワクワクを楽しめる
•農園作りと着せ替えを楽しめる
掲示板で気になる子を見つけ、フレンドになることでチャット機能が使えます。
日々のやりとりはゲーム内と言えどもドキドキとワクワクがたまりません(笑)
早くこのアプリを開きたくなっちゃう方も多いはずです。
時には相手の農園のお手伝いをしたり、プレゼントも。好感度をあげたらプロポーズして結婚することで、カップル農園を楽しむことができます!
そして、自分の好きなように作物を育て農園を作ることができたり、50000点以上ある着せ替えを楽しめるのもこのゲームの魅力です!
ふたりだけのカップル農園をたのしもう!
気になるあの子といい関係を築いたら告白をして結婚しましょう!
本作の醍醐味は結婚してからです!
ふたりだけの特別なカップル農園をつくりあげましょう!日々の疲れの癒しになること間違いなし!
プライベートだけでなく、ゲームも充実できることでしょう!
おすすめのガチャはこれ!
農園婚活のガチャの種類は豊富にあります。
フェイスやヘアなどのパーツごとのガチャや、スペシャルガチャ、期間限定ガチャなどがあります。
中でもおすすめのガチャはフェイスガチャ!
おすすめの理由は、恋愛かつ着せ替えを楽しむこのゲームにおいて、カスタマイズ可能なフェイスはとても重要なパーツであり、ゲームをより楽しむ要素であります。
多くのユーザーの間でもフェイスガチャは人気であり、とてもおすすめです!
15.ステラアルカナ-愛の光と運命の絆
気軽に遊べるファンタジーMMORPG!
ステラアルカナは、ソロでもマルチでも気軽に楽しんで遊べるMMOゲーム好きにおすすめのゲームです!
「戦士」「魔導士」「射手」「聖職者」「暗殺者」「騎士」の6種から選べる職業。自分好みにコーディネートできるアバター。白熱する5人同時マルチプレイなど、楽しめる要素が豊富です!
戦闘の他にも農園や釣り、結婚などのゆるっとした生活コンテンツもセットで遊ぶことができます。
ゲーム内コラボも多く、過去には七つの大罪や電脳少女シロとのコラボ経験があります。
ステラアルカナは簡単にいうと、豊富なコンテンツを楽しむもよし、仲間と協力してボスを倒しにいくもよし、ソロでまったり遊ぶもよしのゲームとなっております!
ステラアルカナのココがおすすめ!
おすすめポイント!
・コンテンツが豊富すぎる
・ほど良いオート機能の使い分け
・アバターの強さはレベルだけではない
ステルアルカナの強みであるコンテンツの豊富さは、他のRPGゲームをも圧倒します!
メインストーリー、世界クエスト、マルチプレイ、農園経営、釣り、結婚、料理、ペットの育成など!
またモンスター図鑑があるので、ポケモン図鑑のようにコンプリートを目指すのも楽しそうですね!
基本的にはレベルアップをしていくとコンテンツが解放されていくので、徐々にゲームの奥深さを知り、飽きずにプレイすることができます。
ソロクエストや戦闘はオートで進めることができます。
ですが、マルチボス戦などの強力な敵とのバトルでは、オート頼りではなく、自分の指を動かし、仲間の補助や攻撃を必要とすることがあります。
全てオートということではなく、適度にアクションしながら楽しむことができます!
また、アバターの強さはレベルだけで決まらず、武器や防具、ペットの強化を通して総合的な戦闘力で決まります。
他にも特定の条件を満たすことで「称号」を獲得できたり、特定数のモンスターを倒すことで手に入る「記録報酬」というものもあり、アバターの成長要素は多数用意されています!
5人で遊ぶマルチボス戦がアツすぎる!
5人で遊べるマルチボス戦では、他のユーザーたちと共に超巨大ボスを討伐したり、クエストを進めることができます。
ボスを討伐すると宝箱をゲット。
火力順位があるので、仲間と競いながらも討伐を楽しめます!
マルチプレイでは、アバターの職業が光る場面が多いです。
回復役の「聖職者」、アタッカーの「戦士」・「暗殺者」など。職業ごとの役割を理解して、仲間を補助、引っ張って共に協力して強敵をたおしましょう!
ソロプレイを楽しむなら「傭兵」を手に入れよう!
本作では、ソロプレイ時にNPC(自分で操作しないキャラ)として「傭兵」システムが搭載されています。
レア度が高いURの傭兵をもっておけば、ソロでも安心して冒険を進めることができます。
課金をしなくても、ガチャチケットが高頻度で配布されるため、傭兵を集めることは可能ですが、
・UR、SSRなどのレア度の高い傭兵をたくさん持っておきたい
・マルチよりもソロプレイを充実させたい
このような方は、課金をしても良いかもしれません。
課金に少し抵抗のある方は、まずは120円の最安のものから始めることをおすすめします!
16.王道RPGグランドサマナーズ
昔ながらのドットイラスト風王道RPG
グランドサマナーズは、ドラクエや初期のポケモンゲームを思い出させるような、ドットイラストが特徴で、昔ながらのRPGを楽しみたい方には刺さること間違いなしのゲーム!
本作は2016年にリリースされ、5年以上たつ今でも多くのユーザーから愛され続けるRPGとなっております。
世界中を旅しながら、ボリュームのあるいくつものストーリーを、自分の育てたキャラと共に冒険することができます!
ストーリーは定期的に行われるアップデートで追加されていくため、常に新鮮な気持ちで冒険に望めます!
グラサマのココがおすすめ!
おすすめポイント!
・簡単すぎる操作と爽快バトル!
・ドットイラストなのにド派手な演出!
・大量にガチャが引けまくる!
グラサマは、タップとドラッグでバトルができる初心者にも優しい簡単操作な上に、オート機能で爽快に楽しむことができます。
また、昔ながらのドットイラストだと、ゲームのクオリティに欠けるのでは?と思いがちですが、むしろ逆!
戦闘では、キャラのスキルや奥義はド派手に演出され、想像の何倍も楽しむことができます。また、ゲーム内のグラフィックやキャラや敵のボス、背景などの全てのクオリティは折り紙つきです!
そして、なんと言ってもこのゲームの魅力はガチャが大量に引けること!
毎日100連ガチャが引けるイベントや、ガチャを引くための石が多く配布されるため、無課金の方でも安心して遊ぶことができます!
最大4人で強大なボスに立ち向かえ!
マルチプレイでは、最大4人で遊ぶことができます!
欲しいアイテムやキャラゲットのための周回や、1人ではクリアが難しいクエストはマルチプレイを上手く活用しましょう!
オンライン上の部屋には、「つわもの募集」「誰でも歓迎」「高LACK募集」があり、ゲーム始めたての方は「誰でも歓迎」の部屋をおすすめします。
初心者向けの部屋も用意されているので、誰でも安心して他のユーザーたちと楽しむことができます!
無課金で十分楽しすぎる!
上記でもお話しましたが、本作ではガチャが大量に引けます!
なので、基本的には無課金で十分にキャラの獲得と冒険を進めることができます。
最高レアのキャラ排出率も5%と高めなので、強いキャラも集めやすいかと思います。同じキャラが増えれば限界突破をすることができ、さらに強化することできます!
・難関なクエストを全てクリアしたい!
・他のユーザーに負けない自分だけの最強キャラを作りあげたい!
ゲームをさらにもう一歩楽しみたい方に課金はおすすめです!
17.三国対戦スマッシュ!/ さんすま
気分爽快引っ張りアクションRPG!
さんすまは全世界で1200万ダウンロードされている大人気ゲーム!
三国志の武将キャラを、引っ張って敵にぶつける爽快アクションとなっており、世界観としては、モンストに近いです!
コンボを連発させて敵を一掃するときの爽快感と、ド派手なアクションは日頃のストレスを発散させること間違いなし。
セクシーな女性キャラが多いのが特徴でもあるゲームなので、自分のお気に入りのキャラをゲットして、ド派手に楽しみましょう!
さんすまのココがおすすめ!
おすすめポイント!
・初心者に優しいガチャシステム
・とにかくド派手なアクションゲーム
・微エロのセクシーすぎる女性キャラが登場
さんすまでは、ゲーム始めたての初心者限定で、最高レアの武将確定ガチャを無限に引き直しすることができます。狙っている武将がでるまで引き続けることができ、リセマラの手間もいらない!
対戦で使う武将たちは、それぞれ異なる必殺技をもっているだけでなく、装備を組み合わせることで発動する「乱舞」と呼ばれる超必殺技も使うことできます。
超必殺技のアクションはとてもド派手な上に、敵をことごとく倒していく際には爽快感がたまりません!
さんすまで登場する女性キャラは、この世の男性諸君をトリコにするようなセクシーで微エロなキャラが多い!
男性からするとウィンウィンですね笑
自分の好みの女性キャラをゲットして対戦で使うと、なおさら愛着をもちゲームを楽しむことができます!
初心者におすすめのガチャはコレ!
ガチャにはさまざまな種類がありますが、引くなら「英雄祭ガチャ」!
英雄祭限定の武将がゲットできたり、星5まで覚醒できる武将の排出率が高めと、シンプルに他のガチャより性能がいい!
また、最強キャラランキングの上位にくる武将のほとんどが、英雄祭からゲットできます。どのガチャを引けばいいか迷った方は、英雄祭ガチャの一択!
18.ステート・オブ・サバイバル
いったい世界に何が!生き残りをかけたサバイバルゲーム!
突如世界に蔓延した病原体。病原体にかかった人は、人々を襲うアンデットとなる。
どうして病原体があふれるアンデットの世界になってしまったのか。原因は天災、人災、それとも企業の陰謀によるものなのか。真実をたどりながら、変わってしまった世界を生き抜いていくサバイバルゲーム!
バイオハザードなどの、ゾンビが出てくるホラーゲームが好きな方におすすめです!
ステサバのココがおすすめ!
おすすめポイント!
・真実が気になるストーリー性
・タワーディフェンス式のバトルシステム
・基地を拡大していくストラテジー要素も!
アンデットを生み出した病原体はどこからやってきたのか、原因は何なのか。人の仕業なのか、単なる天災なのか、とても気になりますよね。
真実はゲームを進めた人にしかわかりません。ぜひ、ストーリーを進め、世界に起きた真実を目の当たりにしてみてください!
本作ではタワーディフェンス式のバトルシステムが採用されており、画面奥からぞろぞろと迫るアンデットを迎撃する戦略性が求められます。
また、このゲームには施設を立てたり、基地を拡大させたりとストラテジー要素もあります。
最初はちっさい基地ですが、メインである本部を強化していくことで、ストーリーを進めたり、拠点を拡大することができます。
ガチャは意外と渋い
本作のガチャでは、キャラ意外にも資材などのアイテムも排出されます。
よって、狙ったキャラを当てにいくことは難しそうです。
ガチャにワクワク感や、モンストのレア度の高い強キャラを排出する「獣神祭」のようなイベントは求めない方がいいでしょう。
あくまで、サバイバルゲームだと受け入れましょう。
同盟を組んでゲームをさらに盛り上げよう!
他のユーザーと同盟を組んで協力することで、下記のような様々なメリットがあります。
・建設時間を短縮できる
・アイテムを定期的にもらえる
・仲間と協力して敵を倒せる
・同盟どうしでバトルをして楽しめる
といった風に、楽しみ方の幅が格段に増えるのが同盟システムのよさ!効率よくゲームをこなしたい方は使わない手はありません。
ぜひ、生き残りをかけたサバイバルワールドを仲間と共に生き抜きましょう!
19.Rise of Kingdoms-万国覚醒
世界の文明の中で頂点を目指そう!
Rise of Kingdoms(通称:ライキン)は、数ある世界の文明の中から1つを選択し、自国の拡大をしていく戦略ストラテジーゲームとなっています。
登場するキャラには、武田信玄や源義経などの日本の戦国武将や中国の三国武将、1度は聞いたことがある方も多い、アレキサンダーやジャンヌダルクなどの女性の英雄がいます。
超有名な武将や英雄ばかりが出てくるため、歴史を学びつつゲームも楽しめる感じです!
ゲームではあなた自身が総監として、選択した文明の都市を発展させ、兵たちを強化し王国を制覇していきます。
バトルでは戦略や操作性を求められることが多く、数あるストラテジーゲームの中でも数倍楽しめます!
Rise of Kingdomsのココがおすすめ!
おすすめポイント!
・歴史好きな人には刺さるゲーム
・作り込まれた世界観
・KvKリアルタイムバトルがアツすぎる
ライキンで登場するキャラは歴史上に実在した武将や英雄たち。学校の世界史や日本史の授業で聞いたことある名前がばかりなので、歴史の勉強にもなります。
自分の好きなキャラをゲットした際には盛り上がること間違いなしです!
世界観はとても精細に作り込まれており、壮大な360度3Dのグラフィックで描かれています。よりリアルな世界を表現しているので、ついゲームの中に頭の意識がもっていかれそうになりますよ!笑
そして、本作1番の魅力とも言える、KvKリアルタイムバトル!
KvKとは数百人が同時に遊ぶ対戦のことで、世界中のユーザーたちと共に協力して対戦することができます。
対戦では地形をいかした戦い方や、戦場全体を観察できる偵察部隊を使って奇襲攻撃をしたりと、戦略と操作性の2つが必要なのでバトルのやりごたえを感じながら楽しめます。
異なる文明どうしお互いの個性を出しながら、育てあげた兵たちを駆使して勝ちにいきましょう!
同盟には必ず入ろう!
同盟に入ることで下記のような様々なメリットがあります。
・建設時短になる
・敵から攻撃されて資源を奪われるリスクが減る
・課金したユーザーからのおこぼれプレゼントをもらえる
といった風に様々なバフを得られるので序盤に確実に同盟に入りましょう!
20.獅子の如く〜戦国覇王戦記〜
戦国ゲームの中でも一味違う戦国を楽しめる!
獅子の如くはこれまでの戦国ゲームとは異なる、ハイクオリティなグラフィックから演出される、壮大かつ白熱する戦略的シミュレーションゲームとなっています。
登場する戦国武将は120人以上!戦国時代のファンの方にはたまりません。
ゲーム自体は、資源を集めて土地を広げていき、武将や兵を育て戦場に駆り出すといったようなとてもシンプルな内容となっています。
・歴史の中でも特に戦国時代が好きだった!
・美綺麗なグラフィックから演出される武将たちと共にゲームを楽しみたい!
このような方におすすめの戦国シミュレーションゲームです!
獅子の如くのココがおすすめ!
おすすめポイント!
・魅了する美麗なグラフィック!
・一族に入り仲間と協力バトル!
・「評定」のクエスト
なんといっても、本作の魅力は洗練されたグラフィック!
オープニングで登場する織田信長がかっこよすぎて男性陣も惚れてしまうのでは?笑
他にもアニメーションが多く搭載されており、よりリアルな武将たちの勢いある立ち振る舞いや、躍動感が出ています。
一族(ギルド)に入ることで仲間と協力して対戦可能!
ギルドに入ることで様々な恩恵を得られるので、自分にあったギルドに入り、他のユーザーたちとコミュニケーションをとりながらゲームを楽しみましょう。
本作のクエストでは「評定」と呼ばれるものを採用しており、クエストを引き受ける際に3人の武将から提案をされます。
その提案に1つずつ回答していくことで、クエストを引き受けるに至った要因や目的を明確にした上でクエストに臨むことができます。
ただクエストをするのではなく、きちんとストーリーあってのことだと再認識させられ、この「評定」システムはめちゃ良い!と思いました!
「探訪」システムで高レア武将をゲットしよう!
本作では、ガチャでキャラをゲットする他に「探訪」と呼ばれるシステムがあります。
手持ちの武将を「探訪」へ派遣し新しい武将を見つけて来てもらいゲットできる、といった感じ。
派遣する武将の見識レベルが高いほど、レア度の高い武将をゲットできる可能性が上がります。
正直、SSRのような高レア度の武将は簡単にはゲットできないのが現状。それでもゲットできた時の喜びや驚きを想像すると、1度はSSRを出すまでチャレンジしたくなりますよね。
まずは見識レベルの高い武将を作り、積極的に「探訪」を利用してキャラ獲得をしましょう。
21.コンビマンション(Merge Mansion)
ミステリーチックな新感覚パズルゲーム!
主人公マディーがおばあちゃんから家を引き継ぐところからゲームが始まる。
物語を進めていくと、どうやらおばあちゃんの過去には隠された秘密があるらしい。。
おばあちゃんは秘密を話そうとしてくれますが、秘密を知るには荒れ果てた別荘を綺麗にして欲しいとのこと。
別荘を掃除するために必要な道具をパズルで作り出し、家を綺麗にしつつおばあちゃんに隠された秘密を解明していくといった、ミステリーとパズル要素を兼ね備えた新感覚ゲーム!
コンビマンションのココがおすすめ!
おすすめポイント!
・気になるおばあちゃんの秘密
・新アイテムの作成が面白い!
本作について、広告でみた!って方も少なくないはず。
おばあちゃんが警察に連行されるシーンや、指名手配にのってそれに気づいたおばあちゃんがバイクにのってファンキーになったりと、どれからツッコめばいいのかわかりません。笑
そんな気になる要素が強めのおばあちゃんには隠された秘密があるのですが、別荘を綺麗にするという条件で秘密を明かしてくれる模様。
コレはもうピカピカに掃除して全ての謎を教えて〜!って感じですよね。笑
といった具合に、ゲームを進めた先のストーリーや展開が気になるゲームなので、ついやり込んじゃいます!
また、コンビマンションはパズルゲームでもあり、同じアイテム2つをマージ(合成)させることで新しいアイテムを生み出すことができます。
パズル感覚でアイテムどうしをドラッグでくっつけて新アイテムを生み出す。これがなんともシンプルかつ面白い。
ゲームの進め方を簡単に説明するとこんな感じ。
・タスクのためにアイテムどうしをマージ
・マージしたアイテムでタスクをこなす
・新しいタスクが表示される
・新しいタスクのために再びマージする。
次々に新アイテムを作っていく楽しさと、タスクをこなすことで秘密に近づくワクワクさがこのゲームの魅力となっています。
序盤にやるべきことはコレ!
・どんどん新アイテムを作って、エリアを解放
・倉庫の拡張
エリアの解放には新アイテムを作っていく必要があります。また、アイテムの収納には倉庫を拡張していかなければなりません。スムーズにゲームを進めていく上でこの2つは重要なので、序盤にまず力を入れてがんばりましょう!
22.宮廷女官
悪女の誕生!女世界と着せ替えRPG!
宮廷女官は、中国を舞台とした、カスタマイズあふれる女キャラを好きなように着せ替えて楽しむ、女性向けRPG!
ただの着せ替えゲーだろ、と思いがちですが、宮廷世界特有のドロドロしたストーリーや、女官どうしのバトル、結婚から出産など、様々なコンテンツが含まれています。
楽しみ方は人それぞれ!
女世界一の悪女を誕生させるのはあなたです。お好みのキャラを着せ替え・育成し、楽しみましょう!
宮廷女官のココがおすすめ!
おすすめポイント!
・キャラの外見をこだわれる
・豊富すぎるコンテンツ!
・選択肢によって変わるストーリー
このゲームの醍醐味である着せ替えでは、とことんこだわることが可能!また、ゲームを進めていく上で、キャラの外見は審査に影響を及ぼします。
高評価を獲得するには、より美しく、可愛く、衣装を組む必要があります。
また、フレンドたちの衣装を参考にしたりと、お互いの着せ替えを高め合うことができます。
ただの着せ替えゲーで終わらないのが本作の魅力。
単純に中国の宮廷を舞台とした女性の世界や、結婚や子供の出産などのライフイベント、バトルやペット機能、パズルや釣りのミニゲームなど遊び方は豊富にあります。
ゲームを進めていくと選択肢を与えられることが多く、選んだ答えによってストーリーが変わります。宮廷で出会う男性キャラなどの人間関係も、選択肢によって変化するので、良くも悪くもどのようなストーリーになるのか見もの!
序盤の進め方はコレ!
まずは任務の「物語」を進めていきましょう。
「物語」をプレイすることで本作のゲームのシステムを一通り理解することができるためです。さらに「物語」を進めることで、衣装をこのゲームの大事な要素である着せ替えの衣装を獲得することができます!
あとは毎日ボーナスをコツコツと回収することを心がけてプレイしましょう!
ぜひ最強の悪女を目指し、着せ替えと女世界を楽しんでください!